ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2019-06-25

転んで顔面を打つ

6月8日(土)朝、八王子の講義のため8時過ぎに
家をでた。150メートルくらい歩いて、踏切の手前
線路わきを歩いているときに起きた。
躓いて転び、顔面を打ったのだ。
何故かわからないが、手で防げなかった。
八王子の講義を中止して病院にいくべきだったろうが
無理して八王子に行って講義をした。
傷は鼻下だったので、妻に薬をぬってもらった。
マスクをして講義した。
翌日曜日若狭クリニックで診察を受け、脳のCTで脳出血がないことを確認
雨の月曜日にいつもかかりつけの皮膚科駅東口クリニックで
診察を受けたいと申し出たら断られ、若狭クリニックへ行った。
この日と木曜日に受診、翌週月曜、次の翌週月曜日(昨日)に受診
ようやく終わった。
履いていた靴が前から重いと感じていたので靴が原因と
言うと、妻に怒られた。でもこの靴は今後は履かないことにした。
老人になると軽い靴、履きやすい靴にかぎる。
父もはく靴には注意していたのを思い出す。

2019-06-20

大腸と胃の検査

77歳で大腸と胃の内視鏡検査である。
腫瘍マーカーが去年は5.6,今年は7.4と上がっている。
標準が5.0以下。関先生が心配してくれて検査を受けることにした。
昨年も検査の話があったが、検査しなかった。
ここ2週間で歯を3本抜いた。歯の病との関係はないと歯科先生はいう。
原因が不明で腫瘍マーカーがさらに上がるなら、
ペット画像診断を考える。15万円だそうだ。

2019-06-15

JAVAとデータベースの講義を終えて

今回は7人が最後まで聴講していただけ感謝
6回の講義を今日終了しほっとしている。
5回目の講義に行く途中でころんで鼻下を切った。
でも講義を行えて感謝
パソコンもWindowsXPで演習ができた。
まだ、耳が聞こえ、目の健康も守られ
パソコンのプログラム指導ができる
ありがたいことである。
次回の準備にはげもう

感謝、感謝