わかさぎの佃煮をネットのレシピで作ってみた
わかさぎ1Kgの料理である
購入したのが180gのワカサギ
水、さとうなどを約20%にして作った
さとう500gとなっていた、わかさぎの半分の重さ
水300gであった。
さとうを20%の100gにしようと思ったら
とても多くて、60gにした。それでも多いと感じた
水60gで煮込んだ。
20分-30分強火で煮込むと書いてあった。
7分くらい煮ると、水が少なくなり足した
さらに焦げそうになり、水を何回かたした
砂糖が多かったせいか、砂糖が鍋に焦げ付いた
ワカサギに砂糖の焦げた匂いがついたが、食べることはできた
次回作るときは
ワカサギ200gに対して砂糖30g、水150gで挑戦しよう。
調理できることに感謝して!!!
翌日再挑戦して、まあまあのものが作れた
感謝、感謝!!!