ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2015-03-30

息子一家の来訪

久しぶりに名古屋の息子が来訪
奥さん3人の子を連れて
厚木から入間まで高速がつながり
来るのが便利になった

妻は食事に何を出すかと心配する
朝はパン、夜は唐揚げ、お寿司など
既製品を利用して食材を用意する
3泊4日の滞在を終え帰路に着いた
忙しかったが楽しい孫とのひと時であった

名古屋の教会の話も聞いた
息子夫婦なりに苦労をしているなと感じる
仕事に、教会の奉仕に、子育てに忙しい
今が彼らに一番よいときだと思いながら
名古屋に送り出した

2015-03-25

血圧の不思議

血圧は健康状態に現れない
血圧は不思議な健康バロメータ
父の血圧の上の値が60になっていても
父は気づかなっかった
そして心筋梗塞と診断され
心臓の機能で働いているのはは50%と診断された

3月24日午後8時に私の血圧が169,90_173,93_168,81
これはやばいと思う
最近寒いし、薄着だし、いろいろ思い当たる

翌朝5時半に 左167,93_172,75_172,91、右162,93_162,45
足揉みをする、これは血圧を下げると言われている
その後5.45の計測で166,94_149,89
この後、朝の散歩ラジオ体操にでる
散歩は小走り160歩と歩き150歩の繰り返し
6.50 に帰宅である
7.15の測定では149,86_139,84_138,79になっていて
ほっとする

東京に行き忙しく過ごし帰宅
この夜20.25の測定では 117,66_98,59_103,52 とこれまでにない
低い値になった、不思議である
今朝までの3日間朝の寒さが厳しい、
今朝9.45の測定では 142,72_125,74_131,70 で通常の値に戻る
一安心である
血圧管理は難しい

2015-03-19

他人に分かってもらいたい病

自分の苦しさを分かってほしい
夫は分かってない
自分のことを聞いてもらいたい
もっと真剣に

分かってもらいたい病にときどきなる
聞いてやれば気が楽になるなら
と思い、聞く
でも、話しても気が楽になるわけでないよ
と言う

孫の守りを

孫が昨日の朝吐いた
健康に問題が起こらないように
妻と祈った

今日娘から電話で
孫が痙攣を起こしたと
祈った
幼子の命はちょっとしたことで
そこなわれる
どうぞ主よ、孫をお守りください

2015-03-16

生命保険

80歳までの生命保険をかけている
高齢になり、病院通いをしていると入れる保険がない
80歳を過ぎたらと思い日生の終身の保険を申し込む
高額でためらいながら

今日銀行に行ったら、いろいろな生命保険がある
と分かり、再検討を考え始める
どうせ掛け捨てで、高額なので
すこしでも有利な保険を考えよう




2015-03-09

ラジオ体操

昨年秋ころから参加しているラジオ体操
真冬もすぎ、春も近づき、
午前6時半には、明るくなった
寒さも和らぎ、やがて参加者も10人になるだろう

「よく冬の間通った」と自分を褒めたい
始まる時の「おはよう」、終わる時の「ありがとう」
の挨拶だけのコミュニケーション
でも、「みんなよく来ているな」と思いながら

80代の方々の元気なようすに勇気をもらい
自分がそこまで元気でいられるかを思い
今日も自宅をでる