妻が防衛医大の眼科を受診。
両眼 白内障、右目 網膜前膜、右目 緑内障の疑い との診断。
(網膜前膜とは、網膜の中心部である黄斑の部分に線維のような膜ができる病気)
2週後に、緑内障の視野検査。白内障両眼の手術は3月に予定。
白内障は老齢になるとでてくるので、やもうえないと受け取った。
白内障の手術が片目10分ていどで終わると聞き、驚いた。
朝4時過ぎに起床、4時50分ころから駅、自宅間を2周あるく。このとき縄跳び600回。
5時50分ころから藤沢公園でラジオ体操。このとき縄跳び400回。
7時ころ帰宅し、妻と15分散歩。午前10時、午後3時ころ妻とラジオ体操。
午後5時夕食、午後5時半から30分昼寝(?)。午後6時に妻と15分散歩。
午後6時半からスーパーに買い物。午後8時入浴。その後足マッサージして、午後9時に就寝。