ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2021-02-15

妻の目の状態

 妻が防衛医大の眼科を受診。

両眼 白内障、右目 網膜前膜、右目 緑内障の疑い との診断。

(網膜前膜とは、網膜の中心部である黄斑の部分に線維のような膜ができる病気)

2週後に、緑内障の視野検査。白内障両眼の手術は3月に予定。

白内障は老齢になるとでてくるので、やもうえないと受け取った。

白内障の手術が片目10分ていどで終わると聞き、驚いた。

2021-02-11

食事の初めの祈り

 毎日3食、規則的にいただいている。

食事のときは、祈って聖書を読んではじめる。

朝食は詩篇23篇をよみ、讃美歌294番を歌う。

昼食は詩篇90篇をよむ。

夕食は毎日違った箇所をよむ。

詩篇121,127,100,119篇、イザヤ40、エレミヤ哀歌3、ヨハネ3章の一部である。

2021-02-10

風呂掃除

 毎週1回風呂掃除をしている。

実際には、4日くらいで風呂は汚れる。

それを7日間もたせるには工夫がいる。

水を循環させるポンプを使い、4日目以降は毎日水を循環して使っている。

何もしないとすぐごみが目立って気持ち良い入浴ができない。



2021-02-09

保湿剤を使って

 今年になって、毎日寝る前に手足に保湿剤をぬっている。

これがとても効果がある。

就寝前、足マッサージの後、両足に保湿剤をぬる。つぎに指にぬる。

冬に頻繁に苦しめられる、足のひび割れ、手のひび割れを防いでくれている。

毎日忘れないでやっている。 感謝

2021-02-08

最近の一日のスケジュール

 朝4時過ぎに起床、4時50分ころから駅、自宅間を2周あるく。このとき縄跳び600回。

5時50分ころから藤沢公園でラジオ体操。このとき縄跳び400回。

7時ころ帰宅し、妻と15分散歩。午前10時、午後3時ころ妻とラジオ体操。

午後5時夕食、午後5時半から30分昼寝(?)。午後6時に妻と15分散歩。

午後6時半からスーパーに買い物。午後8時入浴。その後足マッサージして、午後9時に就寝。

2021-02-05

緊張する妻

 毎日 妻が緊張する。胸が苦しい、脈がはやい などなど

今日はとくに病状がひどかった。午後2時ころやっとおさまった。感謝

2021-02-02

ドアフォンの故障

 ドアフォンが動いたり、動かなかったりするようになった。

電気屋に頼んで取り換える。

どう取り換えるか、調査中である。


2021-02-01

土曜日はクロスワード

 昨年10月ころから、毎週土曜日はクロスワードパズルの日になった。

最近は毎日クロスワードを解答したら、新聞紙を保存している。いろいろな用語が現れるのでおもしろい。