ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2022-04-29

痛気持ちいい

こんな言葉があったのか と驚いた。

ネットでは以下のような意味と説明があった。

 痛覚に快さを見出すような感覚を表現する言い方。 さが不快ではなく、あるいは不快ではあるがそれ以上に、爽快・痛快である、といった意味合いで用いられる。

2022-04-28

自律神経を整える

 NHKの以下のURLの記事をメモした。

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_216.html

いくつかに意識を向ける手順を15分ていどで行うものである。

腕が重い意識、

腕が温かい意識、

心臓の動きへの意識

呼吸への意識

胃への意識

額への意識

やってみると、眠くなるので夜中に目覚めたときにはよい方法かと?


2022-04-27

父の命日

 明日は父の9周年の命日ですね。

今日は葬儀のビデオを見て、父を偲びました。

明日は花を飾って父に感謝を表したいと思います。

妻の状態が悪く、墓参ができなく残念です。

4月30日は妻の兄の9周年の命日です。この日も花をかざって義兄に感謝しよう。


メイルを兄弟、子供たちに送ったら、Kさんから電話があり感謝。









2022-04-26

医者へ行くの嫌がるM

 Mに歯医者、目まいの耳鼻科に行くようにすすめるが

なかなか難しい。

時間が来たら行くだろうと思っている。


2022-04-25

毎週2回の揚げ物

 毎週、月or火はアジの唐揚げ、ニンジン、サツマイモの天ぷら、カキ天ぷらなどを作る。

金or土 はイワシを細かく切って、擂粉木鉢でそれをすり、しょうが、にんにくなどをすって

団子をつくり揚げている。この日には包丁を2本研ぐことにしている。

月末にはガスフードを掃除して、油でべとべとしないように注意している。

すべてはこれら私の担当である。


2022-04-24

妻のめまい

 4月12日から妻のめまいがはじまった。

どうしてよいか分からない。

ラジオ体操の仲間Wさんもめまいに苦しんでいるが、

ネットにのっている頭を左右上に動かして直す方法を教えてくれた。

4月23日にネットでNHKのページにその方法がのっていたので試す。

すると妻の状態がよくなった。耳石の動きを正常にもどす方法らしい。

これで介護の世話にならなくてよい。ありがたいと感謝した。


2022-04-22

傘の修理

 壊れた傘を修理して使用している。修理の様子を記す。

①親骨がおれて、短くして針金で固定した状態。

②受骨がはずれて、針金で結んだ状態。

③受骨が折れたので、少し太い針金を入れて細い針金で固定した状態

以下は①、②、③と並んでいる。







2022-04-20

F子の思い出

 21歳でなくなったF子、病院に見舞いに行ったり

いろいろ手紙をやりとりしたり、思い出がつきない。

写真がないので、F子からの手紙を飾っている。

命日には花を飾って思い出を大事にしよう。

いろいろ悩みの多い21年間だったろう。


亡くなった方々に思いをはせる

 80歳になり、自分の死も近いので、亡くなった方々に思いを向けることが多くなった。

妻の健康状態から墓参はできないが、命日には自宅で花をかざって、感謝をあらわしたい。

父母弟、妻の父母兄、姪の8人である。

親しかった 功、神品さん、鈴木さんなども、ときどき思い出すこととしよう。

2022-04-19

父と義兄の死

 2013年4,5月は忙しかった。

4月28日 父の死、29日葬儀、

4月30日 義兄の死、5月2日葬儀、

5月2日は最初に米沢に立ち寄り、N青木さんと会った。

その後 義兄の葬儀に出席した。

すっかり忘れていたが、思い出してここにめもった。


2022-04-18

N青木さんと連絡がつく

 4月7日 N青木さんから電話があった。元気そうであった。感謝!

毎月1回電話をしようと思った。

2013年5月2日に米沢で青木さんに会って以来の会話である。

妻も青木さんと話し、いろいろ迷惑をかけたことを謝罪でき感謝である。



2022-04-15

大根おろしのおろし金が見つからない

 大根おろしを使って、洗って片づけた。

洗い桶に入れた。

でもそれが探せない。

夫婦2人で探したのだが見つからない。

少し間をおくため、数独を一題解いた。

その後探したら、洗い桶に縦においてあるのに気付いた。

老いると、ものを探すのも大変になるようだ。



2022-04-14

終活001

 死がまじかになってきた。

Tさんはいつも自転車で動いていたが、今日は買い物カートで買い物だ。

Iさんとは最近会わない。Iさん宅前を通っても、姿がない。

数日前から妻は寝たり起きたりするとき頭がぐらぐらすると言い出す。

老齢になるといつどうなるかがまったく分からない。

数日前、食器棚から使わなくなった食器をたくさん破砕(はさい)ごみに出した。

いくらか整理がついた。感謝!!!