私はいろいろな物語を聞いて感動することが多い
感動することは「心」にとって大切な運動のように思える
感動した同じTVドラマを毎日見て、また感動する
心が感動すると、脳にどう影響するのだろうか
茂木健一郎さんが次のように書いています
自分の脳の働きを変える一番いい方法は、「感動する」ということです。
感動することほど、人を変えることはありません。
逆に言うと感動は、人間を変えてしまう「劇薬」です。
「感動しないと脳が委縮!? 感動するほど脳が若くて活性化!」という記事で
以下のような記述があった。
「老い」 の最も顕著な特徴は 「感動」 と無縁となり、
保守的となって固まってしまうことにあります。
今まで生きてきてきた習慣を変えなかったり、
新しい物や事柄を受け入れることを極端に嫌がる人が多いですね。