ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2017-06-10

スタックってなに


例外処理で
try{
......
} catch(Exception e){
   e.printStackTrace();
}
て書くでしょ、スタック(Stack) ってなに

「勉強して、鉛筆をもって、字を書く」
とき、こんなふうに書くとするよ

勉強する(鉛筆をもつ(字を書く())))

「字を書く」を実行してるとき、スタックは
こんなふうになってるの

 鉛筆をもつ
 勉強する

「字を書く」が終わると、スタックの一番上の「鉛筆をもつ」にもどるよ
スタックの上の「鉛筆をもつ」を取り出して
「鉛筆をもつ」 の続きを実行するのよ

スタックは

 勉強する

だけになるの。ここで「本を開く(本を読む())」を実行すると
「本を読む」を実行してるとき、スタックは
こんなふうになってるの

 本を開く
 勉強する

「本を読む」が終わると、スタックの一番上の「本を開く」にもどるよ
スタックの上の「本を開く」を取り出して
「本を開く」の続きを実行するのよ
一般にメソッドはこんな形よ
void  本を開く(){......; 本を読む();..続き部分..}