ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2018-09-04

APP Engineにnetsimyuをアップロードしたい


WEBアプリnetsimyuAPP Engine にアップロードしたい。
いろいろ調べるがうまくいかなかったが、やっと少し進んだのでメモする。
次のURLのページを参考にした。 https://cloud.google.com/sdk/downloads?hl=JA
ここに「Cloud SDK は、LinuxMac OS XWindows で動作し、Python 2.7.x を必要とします。Cloud SDK にバンドルされている一部のツールには追加の要件があります。たとえば、Java tools for Google App Engine development には Java 1.7 以降が必要です。」とある。そこでjava1.8を使用。
このサイトにCloud SDK の最新リリース の LINUXMAC OS, Windows版が置いてある。ここでは Windows 64 ビット(x86_64)、Python バンドル、google-cloud-sdk-196.0.0-windows-x86_64-bundled-python.zip134.5MB をダウンロード
これを展開する。このパッケージを置いた場所を環境変数CLUOD_SDKに設定。PATH%CLOUD_SDK%\bin を追加。コマンドプロンプトを起動し、「gcloud  init」を実行してインストール。以下が実行状況の最初の部分。
C:\Users\saishu>gcloud init
Welcome! This command will take you through the configuration of gcloud.

先はながい、急がないで楽しめ。急がないでまわりをよく見ながら。


0 件のコメント :

コメントを投稿