日々の出来事を忘れないために
----- Notes on daily events -----
ページビューの合計
イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)
2017-07-12
関数呼び出し錯覚
C言語で、関数を使うときは
関数名() とか 関数名(引数の並び) という形で使われる。
関数呼び出しは、代入式の左辺には置かれない。
ところが
#define car(x) (*(obj*)(x))
とすると
car(x) = 式 ;
と使う。関数呼び出しが左辺で使われているような錯覚に陥る
単に 定義で()が使われているのに、関数に見える。
分からなくなる。
注意、注意
次の投稿
前の投稿
ホーム