八王子いちょう塾の講義が終わると
アンケートが送られてくる
いつも受講生から厳しい声が並ぶ
それをじっと耐えて読むか
読まないで捨てるかである。
大学の講義でも同じようだった
ところが今回の講義はよい評判
おどろいた
題:LispインタープリタでC言語のポインタにふれよう
アンケートでは全員「講座の発展、応用編を望む」
であった。意見では
開発系の講座があればまた受講したい
ポインタ講義の前にC言語文法を十分把握しておくべきだった
難度の割に授業回数が少ない
内容が多いので回数を増やしてもう少し詳しい説明を
などであった。
感謝、感謝