今日は、午前3時半に目覚める。父は良く寝ている。
午前7時から朝食。口腔ケア、朝の吸引、口の体操をした後食事。
昨日の残りで食事。無理にほとんど食べさせる。
食後の吸引で、嘔吐する。無理に食べさせるべきでないと感じた。
午前10時からヘルパさんが食事介助。父はすごく眠いようだ。
無理して食べさせない、嚥下 の確認をきちんと
などをヘルパさんにお願いして食事介助してもらう。
今日も寒い。室温を21.度台になるよう、オイルヒータ、
エアコンを併用して部屋を暖める。
ときどき熱を測り、酸素吸収量をはかり、36度台、90%以上
である確認をした。 午後3時足湯をする。
午前11時半、K牧師が来訪。感謝!!
父にイエス様のことを話してくれた。
午後7時、体温37.3度。布団を半分かけないで、
「こもり熱」対策をしたら、10分後に熱が下がった。
一安心。午後8時に再度足湯。その後、父はぐっすり寝る。
和雄、午後10時就寝。
妻は、虎ノ門R医院へ行くことができたようだ。
足の状態が回復するよう祈る。
心の平安のため
ヨハネ 12:3-8 ナルドの香油