ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2018-01-15

動画ファイル調査

動画‏ファイルはmp4だけ使っている
昔、realplayerの動画ファイルの
圧縮率の高いのに驚いたのを思い出す
flv, H264, WebM(VP8) などの形式があるそうだ
H264はコーデック、 これらを少し調べた。
flvはadobeの動画圧縮ファイルらしい
filmoreという無料ソフトで編集できる
h264はものすごい勢いで普及していて方式、
とりあえずH.264で保存しておけば、高画質だし、
色んな機器で再生できますから、便利です。
動画をH.264に変換するには時間が非常にかかる
非圧縮のAVI形式を使用するとファイルサイズが問題
GooleのWebMはMP4と比較すると、画質が劣る。
これはWebMのビデオコーデックVP8と
MP4のビデオコーデックh.264の違い
ネット経由のストリーミングでよく使われているWebM。
ブラウザで見る動画なら、MP4よりもWebM形式の方が、
ファイルサイズも小さいし画質も良いのでお勧め。
さしあたって素人がいじるならMP4で十分だ