2010年10月25日の日記より
JAVAを教えている。どうしたら長いJAVAプログラムを
学生が読むようになるのだろうか?
500行程度のプログラムである。
プログラムリストを行番号を付けてわたし、
講義で説明し、小テストをする作業を繰り返している。
オブジェクト指向のプログラムはC言語に比較すると
読みやすいのだが、学生はC言語を勉強し、
短いプログラムを読むことしかしてないので、
長いJAVAプログラムを読むのは難しいのかもしれない。
2017年10月のいちょう塾のLISPの講義では4000行以上の
プログラムで、5人の受講生のうち何人かが
その100行でも分かろうとしただろうか?
プログラムを読んでもらのは難しい