ネアンデルタール人とホモサピエンス
片方が滅び、片方が繁栄した理由を
この放送(NHK)で述べていた
前者は体が大きく、運動神経が優れている
後者は社会性が優れ、大きな群れを作る
前者の群れは小さく、血縁関係の群れ
直接一対一で戦えばネアンデルタール人が
勝ったろう
この両者が戦ったのでなく、
気候変動などに適応できたのが後者
ホモサピエンスはあるとき矢を遠くに飛ばす
道具を作り、その社会にそれがまたたく間に広まった
社会性の大切さ、助け合う大切さを感じた
社会性にすぐれ、生き残ったと説明
私たちにも2%程度のネアンデルタール人の
DNAが含まれているとのこと
元気だった弟が若くして亡くなり
病弱だった私が生き残った
こんなことにも思いをめぐらし
話を聞いた
感謝、感謝
0 件のコメント :
コメントを投稿