ページビューの合計

イエスから目を離さないでいなさい。(へブル 12:2)

2017-10-15

人との距離感

人との適切な距離感がむずかしい
TVドラマ「この声をきみに 4回 飛べ!くじらくも」という番組
で、朗読教室の生徒たちの帰り道での会話

きょう子先生の噂話をしながら歩いている
A:先生はもと女優さんですものね

F:ただのうわさだよ

A:そうそう、いろいろなうわさがあるのよ
 歌手だったとか、モデルさんだったとか
 先生はすごい高級マンションに一人暮らししてるとか
 シングルマザーだとか
 恋多き女性でもうたくさんだとか

F:だめだ、だめだって、柏原さん、みんなのまえで
A:ごめんなさい、またわたしやっちゃった
 どれもただのうわさ、先生はじぶんからなにも話さない

C:きょう子先生、連絡先を絶対だれにも教えない
A:それいろいろあったのよ、きょう子先生のレッスンを
 受けていた会社員がかってに広告をだして、さわぎをおこしたの

D:私知らなかった、C:ぼくも

F:柏原さん!
A:あー、また言っちゃった、私ったらもう

E:でもそれは事実よ
 朗読はやればやるほど、声だけで、こころを開放する
 そういう面があるの
 特別な感情とをごちゃまぜにする人がいる

G: 特別な感情?

E: えー、一種のエロスよ

H:エロス?

E:えー、だからこの朗読教室では
 お互いのプライベートには入り込まないことが暗黙のルール

F:朗読も、人間関係も、船の運転も距離感が大切

A:やだー、福島さんたらいいこと言う

対人だけでなく、解けない問題、新しい考え方などとの
距離感も感じる